辛島 啓珠(からしま けいじゅ、1971年6月24日 - )は、京都府京都市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー(センターバック)。祖父は第6代日本サッカー協会会長の藤田静夫。日本サッカー協会公認S級コーチライセンス保有。
来歴
選手時代
京都府立山城高等学校から筑波大学を経て、1994年に大学の同期でセンターバックでコンビを組んだ木山隆之とともにガンバ大阪に入団。現役時代は頭脳派のセンターバックとして活躍した。1年目からレギュラーの座を獲得して42試合に出場し、木山と共に弱点であったDF陣の即戦力として活躍するも、その後は度重なる負傷により出場機会が減った。1997年および1998年はアビスパ福岡、1998年10月からは京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)、2000年からは水戸ホーリーホックでプレーして2001年9月に現役引退。
指導者時代
同年10月に柏レイソル青梅(現:アーゼット'86 東京青梅)ユースの監督に就任。3シーズン務めた後、フランスへの指導者留学を経て、松本山雅FC監督、FC岐阜コーチを歴任。2009年にJAPANサッカーカレッジのコーチ、2010年から2012年までJSCの監督に就任。
2013年、FC岐阜のアシスタントコーチに就任。同年8月19日、行徳浩二の解任に伴い、監督に就任。シーズン終了後、契約非更新により退任。
2014年、佐川印刷京都の監督に就任。シーズン終了後に退任する。
2015年からはSC相模原の監督に就任。同年11月2日に辞任した。
2016年からはアルビレックス新潟レディースの監督に就任。
2017年11月30日、アルビレックス新潟レディースの監督を退任することが発表された。
2017年12月、2018シーズンより鈴鹿アンリミテッドFCの監督に就任することが発表された。
2018年12月、マイナビベガルタ仙台レディースの監督に就任すると発表された。2020年11月30日、契約満了に伴い退任。
2022年1月24日、南葛SC WINGSの監督に就任した。
2023年11月に南葛SC WINGS監督を退任し、オルカ鴨川FCの監督に就任した。
所属クラブ
- 1987年 - 1989年 京都府立山城高等学校
- 1990年 - 1993年 筑波大学
- 1994年 - 1996年 ガンバ大阪
- 1997年 - 1998年 アビスパ福岡
- 1998年10月 - 1999年 京都パープルサンガ
- 2000年 - 2001年9月 水戸ホーリーホック
個人成績
指導歴
- 2001年10月 - 2004年6月 柏レイソル青梅ユース:監督 (ジュニアコーチ兼任)
- 2004年8月 - 2004年10月 クレールフォンティーヌINF:留学
- 2005年 - 2007年 松本山雅FC:監督
- 2008年 FC岐阜:コーチ (FC岐阜SECOND監督兼任)
- 2009年 - 2012年 JAPANサッカーカレッジ
- 2009年 コーチ
- 2010年-2012年 監督
- 2013年 FC岐阜
- 2013年 - 同年8月:アシスタントコーチ (FC岐阜SECOND監督兼任)
- 2013年8月 - 11月 監督
- 2014年 佐川印刷京都 監督
- 2015年 - 同年11月 SC相模原 監督
- 2016年 - 2017年 アルビレックス新潟レディース監督
- 2018年 鈴鹿アンリミテッドFC監督
- 2019年 - 2020年 マイナビベガルタ仙台レディース監督
- 2021年 ザスパクサツ群馬レディース統括兼U15監督
- 2022年 - 2023年 南葛SC WINGS監督
- 2024年 - オルカ鴨川FC監督
出典
関連項目
- ガンバ大阪の選手一覧
- アビスパ福岡の選手一覧
- 京都サンガF.C.の選手一覧
- 水戸ホーリーホックの選手一覧
外部リンク
- 辛島啓珠 - Soccerway.com (英語)
- 辛島啓珠 - FootballDatabase.eu (英語)
- 辛島啓珠 - WorldFootball.net (英語)
- 辛島啓珠 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 辛島啓珠 - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)
- 辛島啓珠 - J.League Data Siteによる選手データ
- 辛島啓珠 - J.League Data Siteによる監督データ
- 辛島 啓珠 サッカーの練習メニュー - 本人ブログ




