高尾山インターチェンジ(たかおさんインターチェンジ)は、東京都八王子市南浅川町にある首都圏中央連絡自動車道のインターチェンジである。

歴史

  • 2011年(平成23年)7月8日:当ICの名称を「八王子南IC(仮称)」から「高尾山IC」で正式決定。
  • 2012年(平成24年)3月25日:高尾山IC - 八王子JCT間開通に伴い、供用開始。
  • 2014年(平成26年)6月28日:相模原愛川IC - 高尾山IC間開通。
  • 2024年(令和6年)3月22日:料金所がETC専用化となる

周辺

  • 高尾山
  • 高尾山口駅(京王電鉄・高尾線)
  • 八王子市立浅川小学校
  • 八王子市立浅川中学校
  • 穎明館中学・高等学校
  • 東京医科大学八王子医療センター
  • 多摩森林科学園 森林総合研究所

接続する道路

  • 直接接続
    • C4首都圏中央連絡自動車道(35番)
    • 国道20号(甲州街道)
    • 国道20号八王子南バイパス

C4 首都圏中央連絡自動車道
(34)相模原IC - 相模原八王子TN - (35)高尾山IC - (6)八王子JCT - 八王子城跡TN - (41)八王子西IC

脚注

関連項目

  • 日本のインターチェンジ一覧

外部リンク

  • 中日本高速道路株式会社

海外「さすがドリフト王国、日本!」 高尾山インターチェンジの複雑さと美しさに外国人が興味津々 海外の反応 アンプタップ【海外の反応】

「インタープリター」として活躍する 豊かな生態系 高尾山 山頂からの情報発信 Wasegg

交通アクセス 高尾登山電鉄公式サイト

圏央道・高尾山IC.wmv YouTube

高尾山IC(八王子市/高速道路IC(インターチェンジ))の地図・住所・電話番号|マピオン電話帳