東海市立三ツ池小学校(とうかいしりつみついけしょうがっこう)は、愛知県東海市加木屋町にある公立小学校。

概要

  • 東海市南西部の小学校であり、校区は加木屋町1丁目(一部)、加木屋町(鎌吉良根、北平井(一部)、東島田(一部)、東大堀(一部)、東平井、南平井(一部)、三ツ池、論田(一部)である。公立中学校の進学先は東海市立加木屋中学校である。また、大府市桜木町の一部を委託されている。

沿革

  • 1976年(昭和51年)4月1日 - 東海市立加木屋南小学校の分校が分立し、東海市立三ツ池小学校として開校。
  • 1977年(昭和52年)3月 - 体育館が完成する。
  • 1982年(昭和57年) - 校舎(現・南館)が完成する。

交通アクセス

  • 名鉄河和線南加木屋駅下車、徒歩約15分。
  • らんらんバス南ルート「三ツ池小学校西」バス停より徒歩約3分。

周辺施設

  • 愛知県立東海南高等学校
  • 東海市立加木屋中学校
  • 東海市立横須賀中学校
  • 東海市立加木屋小学校
  • 大府市立大府南中学校
  • 東海市立三ツ池保育園
  • 名鉄河和線南加木屋駅
  • 知多半島道路大府東海IC
  • バロー加木屋店

参考文献

  • 東海市史 通史編 (東海市史編さん委員会 1990年) P.652 - 690 963 - 974

脚注

注釈

関連項目

  • 愛知県小学校一覧

外部リンク

  • 東海市立三ツ池小学校

三ツ池小学校 ~Diary~

三ツ池小学校 ~Diary~

三ツ池小学校 ~Diary~

代表委員会

9/22 クラブ活動 三ツ池小学校 ~Diary~