『新しい出発・・・ささえ』(あたらしいたびだち・・・ささえ)は、1983年7月21日に発売された橋幸夫のオリジナルアルバム。LP盤(28RL-0002)とカセットテープ(28RM-0002)の2形式で発売された。
概要
- 橋幸夫経営のリバスター音産より発売されたオリジナルアルバムで、ビクターレコードより移籍後、橋の初アルバムとなる。販売は提携しているキャニオンレコード。
- 1983年4月に移籍後、すぐにアルバム制作にとりかかったが、アルバムと同時にシングルカットする曲をめぐって、会社内で意見がわかれ、結局「ささえ」「今夜は離さない」の2曲を、アルバムと同時に発売することとなった。
- シングルカットされた「今夜は離さない」は安倍里葎子とのデュエット曲で、安倍はオーディションを経て橋の相手に選ばれている。作詞の藤波研介は,当時リバスターのディレクターで、本アルバムの担当であった。
- シングルカットされたもう1曲の「ささえ」については、作詞、作曲、編曲ともビクター時代から何度も共演している作家が名を連ねているが、その他の収録曲の作家をみると、ビクター時代とはかなり変わっている。
- リバスターの法人解散に伴い橋がビクターに復帰した後は販売権も同社に移動しているが、アルバム全体での復刻は行われていない模様。
収録曲
- A面
-
- ささえ
- 作詞:千家和也、作曲:三木たかし、編曲:斉藤恒夫
- やりなおそうか
- 作詞:はぞのなな、作曲:岡千秋、編曲:竹村次郎
- くちべに
- 作詞:池田充男、作曲:鶴岡雅義、編曲:竜崎孝路
- 今夜は離さない(安倍里葎子)
- 作詞:藤波研介、作曲:幸耕平、編曲:南郷達也
- 泣くなよ
- 作詞:千家和也、作曲:三木たかし、編曲:斉藤恒夫
- やせたね
- 作詞:宇山清太郎、作曲:岡千秋、編曲:竹村次郎
- ささえ
- B面
-
- 寝顔
- 作詞:池田充男、作曲:鶴岡雅義、編曲:斉藤恒夫
- いつのまにやら恋なのか
- 作詞:島井実、作曲:西谷翔、編曲:竜崎孝路
- くやしいけれど
- 作詞:藤波研介、作曲:四方章入、編曲:京建輔
- 男と女 (安倍里葎子)
- 作詞:池田充男、作曲:伊藤雪彦、編曲:杉村俊博
- おれたち
- 作詞:たかたかし、作曲:弦哲也、編曲:竜崎孝路
- おまえが灯り
- 作詞:さいとう大三、作曲:伊藤雪彦、編曲:京建輔
- 寝顔
出典




