相馬 勇紀(そうま ゆうき、1997年2月25日 - )は、東京都調布市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・FC町田ゼルビア所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。日本代表。
中村屋創業者相馬愛蔵・相馬黒光夫妻の玄孫。妻はフリーアナウンサーの森山るり。
来歴
プロ入り前
三菱養和SCユースから早稲田大学スポーツ科学部に進学(同期に小島亨介、冨田康平、岡田優希)。3年次には関東大学サッカーリーグ戦の2部でアシスト王に輝いた。2018年5月、2019年シーズンより名古屋グランパスへの加入が内定した。その後、特別指定選手として選手登録された。2018年8月11日、鹿島アントラーズ戦でデビューすると初アシストを記録。8月15日、第22節の横浜F・マリノス戦では2試合連続アシストで勝利に貢献した。11月6日、第28節(台風の影響での延期分)のセレッソ大阪戦ではJ1リーグ初得点を決めて勝利に貢献した。
名古屋グランパス
2019年に名古屋に正式加入。2月23日に行われた開幕戦のサガン鳥栖戦で途中出場でプロデビューを果たし、同試合でゴールを記録。
2019年8月、鹿島アントラーズに期限付き移籍で加入。8月10日、第22節の横浜F・マリノス戦で移籍後初出場を果たした。
2020年1月、名古屋グランパスに期限付き移籍から復帰。シーズン序盤は出場機会が限られたが、金崎夢生の負傷などもあり、後半戦は主力として活躍。
カーザ・ピアAC
2023年1月20日、ポルトガル1部・プリメイラ・リーガのカーザ・ピアACに期限付き移籍することが発表された。1月29日、第18節CDサンタ・クララ戦に62分から出場し、75分には直接フリーキックを決め先制。その後追いつかれるも、アディショナルタイムに相馬のCKから味方が頭で合わせて勝ち越し弾をアシストし、この日1G1Aとチームの勝利に大きく貢献した。シーズン終了後、期限付き移籍を2024年6月30日まで延長することが発表された。
名古屋グランパス復帰
2024年7月11日、カーザ・ピアACでの期限付き移籍満了に伴い、名古屋グランパスへ復帰した。
FC町田ゼルビア
2024年、夏の移籍期間の7月23日にFC町田ゼルビアへ完全移籍で加入した。
代表
2019年6月、トゥーロン国際大会に臨むU-22日本代表に選出された。大会では、3試合1得点の活躍でチームの準優勝に貢献し、大会ベストイレブンに選ばれた。
2019年12月にはEAFF E-1サッカー選手権2019に出場する日本代表に初選出され、12月10日の中国戦で代表初出場。
2021年6月22日、東京オリンピックに向けたU-24日本代表に選出された。7月、南アフリカ戦では地元・調布の味の素スタジアムで試合を行ったため、五輪での凱旋となった。
2022年7月19日、EAFF E-1サッカー選手権2022初戦の香港戦(FIFAランキング145位)で直接FKによる代表初ゴールを含む2ゴールを決めた。同年7月27日、韓国戦(FIFAランキング28位)で先制ゴールと2点目のアシストを決め、3ゴール2アシストの活躍で大会MVPと得点王に輝き、カタールW杯出場への望みを繋いだ。
2022年11月1日、2022カタールW杯に臨む日本代表に選出された。W杯前最後のテストマッチとなったカナダ戦では得点を挙げ、本大会でも活躍が期待されたが、出場は第2戦目のコスタリカ戦のみとなった。
2023年6月15日のエルサルバドル戦で右サイドバックとして途中出場すると、高精度のクロスで古橋亨梧にアシストした。
2023年6月20日、ペルー戦では後半16分から右サイドバックとして出場した。
人物
- 2021年8月28日、フリーアナウンサーである森山るりとの結婚を発表。
所属クラブ
- 布田SC
- 三菱養和調布SS
- 三菱養和SC調布Jrユース (調布市立第三中学校)
- 三菱養和SCユース (東京都立調布南高等学校)
- 2015年 - 2018年 早稲田大学
- 2018年 名古屋グランパス (特別指定選手)
- 2019年 - 2024年7月 名古屋グランパス
- 2019年8月 - 同年12月 鹿島アントラーズ (期限付き移籍)
- 2023年1月 - 2024年6月 カーザ・ピアAC (期限付き移籍)
- 2024年7月 - FC町田ゼルビア
個人成績
- 2018年は特別指定選手
タイトル
クラブ
- 三菱養和SCユース
- 日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会:1回(2014年)
- 早稲田大学
- 関東大学サッカーリーグ戦1部:2回(2015年、2018年)
- 関東大学サッカーリーグ戦2部:1回(2017年)
- 名古屋グランパス
- Jリーグカップ:1回(2021年)
代表
- 東京都選抜
- 国民体育大会サッカー競技(2013年)
- 日本代表
- EAFF E-1サッカー選手権(2022)
個人
- 関東大学サッカーリーグ戦2部・アシスト王(2017年)
- 関東大学サッカーリーグ戦1部・ベストイレブン(2018年)
- 関東大学サッカーリーグ戦1部・アシスト王(2018年)
- トゥーロン国際大会・ベストイレブン(2019年)
- EAFF E-1サッカー選手権・MVP(2022年)
- EAFF E-1サッカー選手権・得点王(2022年)
代表歴
出場大会
- U-22日本代表
- トゥーロン国際大会(2019年)
- U-23日本代表
- AFC U-23選手権(2020年)
- U-24日本代表
- SAISON CARD CUP 2021
- 2021年東京オリンピック
- 日本代表
- EAFF E-1サッカー選手権(2019年, 2022年)
- キリンカップサッカー(2022年)
- FIFAワールドカップ(2022年)
- キリンチャレンジカップ(2023年)
試合数
- 国際Aマッチ 14試合 5得点(2019年 - )
出場
ゴール
脚注
関連項目
- 東京都出身の人物一覧
- 早稲田大学の人物一覧
- 早稲田大学ア式蹴球部#主な所属選手
- 特別指定選手としてJリーグクラブに登録された選手一覧
- 名古屋グランパスエイトの選手一覧
- 鹿島アントラーズの選手一覧
- FC町田ゼルビアの選手一覧
- ヨーロッパのサッカーリーグに所属する日本人選手一覧
外部リンク
- 相馬勇紀 - Olympedia (英語)
- 相馬勇紀 - National-Football-Teams.com (英語)
- 相馬勇紀 - Soccerway.com (英語)
- 相馬勇紀 - Soccerbase.comによる選手データ (英語)
- 相馬勇紀 - FootballDatabase.eu (英語)
- 相馬勇紀 - WorldFootball.net (英語)
- 相馬勇紀 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 相馬勇紀 - J.League Data Siteによる選手データ
- 相馬勇紀 - playmakerstats.com (英語)
- 相馬勇紀 - BDFutbol.com (英語)
- 相馬勇紀 (@soma270225) - X(旧Twitter)
- 相馬勇紀 (@soma_47_official) - Instagram


![オリンピックで大活躍!男子サッカー相馬勇紀選手の「お母さんへ感謝の手紙」 STORY [ストーリィ] オフィシャルサイト](https://img.storyweb.jp/wp-content/uploads/2021/08/291-2.jpg)
