1849年の相撲(1849ねんのすもう)は、1849年の相撲関係のできごとについて述べる。
興行
- 2月場所(江戸相撲)
- 興行場所:本所回向院
- 3月25日(旧3月2日)より晴天10日間興行
- 上覧相撲
- 将軍徳川家慶上覧
- 上覧場所:江戸城吹上
- 上覧日:5月10日(旧4月18日)
- 5月場所(大坂相撲)
- 興行場所:天満砂原屋敷
- 6月場所(京都相撲)
- 興行場所:二条川東
- 晴天10日間興行
- 11月場所(江戸相撲)
- 興行場所:本所回向院
- 12月27日(旧11月13日)より晴天10日間興行
脚注
注釈
出典
参考文献
- 酒井忠正『日本相撲史 上巻』ベースボール・マガジン社、1956年6月1日。


![]()

