新豊県(しんほう-けん)は、中華人民共和国河北省にかつて設置された県。現在の石家荘市藁城区南東部に相当する。 617年(義寧元年)、隋朝により設置された。621年(武徳4年)、唐朝により廃止され、管轄区域は藁城県に統合された。 脚注