妙久寺(みょうきゅうじ)は、東京都江東区にある日蓮宗の寺院。
概要
1630年(寛永7年)、日領によって開山された。
戦後の一時期、俳人の石田波郷が住んでいた縁で、境内に波郷の句碑が建てられている。
墓所
- 近藤長裕(剣術家)
- 天然理心流の創始者で、4代目宗家が、新選組局長の近藤勇である。
- 大鵬幸喜(大相撲力士、第48代横綱)
交通アクセス
- 西大島駅より徒歩20分。新開橋を越え
明治通りと清洲橋通りの交差を右折し、すぐ。
脚注
参考文献
- 細田隆善 著『江東区史跡散歩 (東京史跡ガイド8)』学生社、1992年
- 「八右衛門新田 妙久寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ25葛飾郡ノ6、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763979/19。
関連項目
- 大鵬幸喜




