小ノ島(おのじま、生没年不詳)は、幕末の薩摩藩江戸藩邸の奥老女。小野島とも。斧島は誤伝という。

江戸藩邸の老女の中でも筆頭であった。天璋院が将軍徳川家定の正室として江戸城に入ると、天璋院との連絡役を務める事になった。天璋院付老女幾島から、西郷隆盛を通して城中などの密偵活動を行っていたという。主に14代将軍を一橋慶喜にする画策を試みたが、旧来の大奥勢力を覆す事はならなかった。慶応元年(1866年)頃に隠居した。

生没年不明であるが、その墓は日蓮正宗妙縁寺(東京都墨田区吾妻橋)にある。

関連作品

NHK大河ドラマ

  • 『篤姫』(2008年) 演:佐藤藍子

日本の島々1万超 & 湘南江の島の島々 ふシゼン

基本情報 石垣市尖閣諸島デジタル資料館

小さな島って言ったって、色んな人が暮らしているんだなぁ……と、そんな当たり前の話 北海道 焼尻ゲストハウスやすんでけ

面積9m²!? 世界一小さい島 沖ノ鳥島とは?

アクセス 無人島・地ノ島 BBQ・海水浴・キャンプ・イベント