志摩国の式内社一覧(しまのくにのしきないしゃいちらん)は、『延喜式』第9巻・第10巻「神名帳上下」(延喜式神名帳)に記載のある神社、いわゆる「式内社」およびその論社のうち、志摩国に分類されている神社の一覧。

また『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが同帳に記載の無い神社、いわゆる「式外社」についても付記する。

式内社

『延喜式』神名帳では、大社2座1社・小社1座1社の計3座2社を記載。

式外社

『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが、同帳に記載の無い神社。

参考文献

  • 皇典講究所・全国神職会校訂『延喜式 上巻』(大岡山書店、昭和4年) - 国立国会図書館デジタルコレクション
  • 『延喜式 第2』(日本古典全集刊行会、昭和4年) - 国立国会図書館デジタルコレクション

外部リンク

  • 志摩国 式内社3座 - 國學院大學21世紀COEプログラム「神道・神社史料集成」

【参拝紀行】尾張国の式内社「塩道神社」に行ってきた 神社の図鑑

上総国の延喜式内社 一覧(上総五社) 千葉まほろば神社

志摩国地頭十三衆に列せられるも地頭連合に攻められ浪々の身となった九鬼嘉隆 | 歴史人

E0071577 志摩国図 東京国立博物館 画像検索

若狭国式内社42座 Google My Maps