旭町(あさひちょう)は静岡県浜松市中央区の町名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施。

地理

浜松市中央区の中心部、JR浜松駅の北に位置する。東で板屋町、西で鍛冶町、南で砂山町、北で田町と接する。

学区

  • 浜松市立中部小学校(浜松中部学園)
  • 浜松市立中部中学校(浜松中部学園)

歴史

町名の由来

旭町駅(現在の遠州鉄道新浜松駅)周辺は明治のころは通称八幡地と呼ばれていた(現在の砂山町周辺の浜松八幡地や現在の寺島町及び北寺島町周辺の寺嶋八幡地と異なる)。1926年の地籍整理により、大字伝馬及び大字鍛冶の各一部を合わせて旭町を新設した。在住していた人が朝日町と称えていたのを受け継いだものである。

沿革

  • 1925年(大正14年)5月1日 - 地籍整理により、大字伝馬及び大字鍛冶の各一部を合わせて旭町を新設。
  • 2002年(平成14年)4月2日 - 浜松市立中央図書館駅前分室がフォルテ4階にオープンする。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市となる。旭町は中区の一部となる。
  • 2008年(平成20年)10月1日 - 浜松市立中央図書館駅前分室が浜松駅前ビルヂング7階に移転オープンする。
  • 2011年(平成23年)11月9日 - 浜松市立中央図書館駅前分室が遠鉄百貨店新館9階に移転オープンする。
  • 2024年(令和6年)1月1日 - 浜松市の行政区再編により、旭町は中央区の一部となる。

施設

  • 浜松駅バスターミナル
  • 遠鉄百貨店 新館
    • 静岡県警察浜松中央警察署浜松駅前交番
    • 浜松市駅前市民サービスセンター
    • 浜松市立中央図書館 駅前分室
  • 薬 マツモトキヨシ 浜松駅前店
  • 浜松郵便局
  • ゆうちょ銀行 浜松店
  • プレスタワー
    • 静岡新聞社 浜松総局
    • 静岡放送 浜松総局

交通

バス

  • 浜松駅バスターミナルから遠州鉄道の路線バスや空港アクセスバス、高速バスなどが発着している。

道路

  • 浜松市道曳馬中田島線(広小路通り)

その他

警察

警察の管轄は以下の通りである。

消防署

消防署の管轄区域は以下の通りである。

脚注

書籍

WEB

関連項目

  • 浜松宿

浜松町観光ガイド~定番人気スポットを参考に自分にピッタリの観光プランを立てよう!|エクスペディア

【保存版】浜松町でイタリアンならここ!元浜松町勤務おすすめの15選【コスパ ・隠れ家レストラン・カジュアルなお店など】|アニーお祝い体験マガジン

旧 新浜松駅跡

島根県浜田市旭町市木の地図 住所一覧検索|地図マピオン

【不動産ジャパン】物件詳細:島根県浜田市旭町本郷/の物件情報:売地