way to answer」(ウェイ・トゥ・アンサー)は、fripSideの楽曲。自身の通算6作目のシングルとして2011年12月14日にジェネオン・ユニバーサルから発売された。

概要

前作「Heaven is a Place on Earth」から約3か月ぶりのシングルリリースとなる。

本曲は、2011年12月8日発売のPSP用ゲームソフト『とある科学の超電磁砲』のオープニングテーマであり、sat曰く「ワイルドさを持ちながらもスピード感あふれる楽曲に仕上げた」とのこと。南條も「新しい方向性を打ち出した楽曲だな」、「御坂美琴が持つ、まっすぐ突き進んでいく感情と重なる想いを感じた」と語っている。fripSideが『とある科学の超電磁砲』のオープニングテーマを担当するのは、第2期以降の1stシングル「only my railgun」、2ndシングル「LEVEL5-judgelight-」、3rdシングル「future gazer」に続き、今回で4作目となった。

PVやアーティスト写真は、長野県北佐久郡軽井沢町にある浅間モーターロッジで撮影された。『とある科学の超電磁砲』のタイアップという事もあり、「only my railgun」「LEVEL5-judgelight-」や「future gazer」に作風が似ている。また、高木ブーとマギー一門であるマギー利博が出演している。

シングルは、これまでの作品と同じく初回限定盤と通常盤の2種形態でのリリース。初回限定盤には本曲のPVとメイキング映像を収録したDVDが同梱されている。ジャケットには、前記の3作と同じく『とある科学の超電磁砲』の登場キャラクターである白井黒子と御坂美琴が描かれている。

シングルのカップリング曲「last fortune」は、2012年1月27日に発売のPCゲーム『ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-』の主題歌となっており、同ゲームの世界観を詰め込んだ楽曲で、南條曰く「空間を活かした壮大な印象を抱かせる楽曲」とのこと。表題曲・カップリングと両楽曲にタイアップがつくのは3rdシングル「future gazer」以来2作ぶりとなった。

収録曲

(全作詞:yuki-ka・八木沼悟志、作曲:八木沼悟志)

CD

  1. way to answer [4:46]
    • 編曲:八木沼悟志
    • PSP用ソフト『とある科学の超電磁砲』オープニングテーマ
  2. last fortune [4:56]
    • 編曲:八木沼悟志・川﨑海
    • PCゲーム『ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-』主題歌
  3. way to answer(instrumental)
  4. last fortune(instrumental)

DVD(初回限定盤のみ)

  1. way to answer PV
  2. MAKING
  3. SPOT In Stores Now ver.
  4. SPOT Special ver.

参加ミュージシャン

fripSide
  • 八木沼悟志:Synthesizer & Programming (全曲)
  • 南條愛乃:Vocal (#1,2)
Additional Musician
  • a2c:Guitar (#1,3)
  • 戸口田隆広 : Guitar (#2,4)

収録アルバム

  • Decade (#1)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • ジェネオン・ユニバーサルによる紹介ページ
    • 初回限定盤
    • 通常盤

That's the proper way to answer r/AxieInfinityMemes

50 Ways to Answer

Answer ? The Word Answer Handwritten With Chalk On A Blackboard With

The answer vs an answer Alison Maxwell

Premium Photo Get an answer